腱鞘炎
- よく子供の抱っこをする方
- 料理をすると手首が痛くなる方
- スマートフォンの使い過ぎの方
- 指を動かすと手首あたりに痛みが出る方
- 親指側の手首が晴れている方
- 物を持つと手首に痛みが走る方
上記の方は、立川市のおおくぼ整骨院で腱鞘炎を改善しませんか?
立川市のおおくぼ整骨院では、腱鞘炎に対しての施術があります。
根本的に改善を目指し快適な日常生活を送れるようにサポートしてまいります。
腱鞘炎が起こる原因|立川 おおくぼ整骨院
腱鞘炎が起こる原因は様々なことで起こりますが、近年は、スマートフォンの使い過ぎやパソコン・裁縫・赤ちゃんを抱っこする方・重機械を使用する仕事の方・清掃業の方など指に力が入り易い状態のお仕事をする方・スポーツ選手・妊娠や出産期や更年期の女性がホルモンの変化がきっかけで発症したりすることもあります。
指を動かす筋肉は腱と言われるひも状になっており筋腹は前腕部分にあります。腱は、腱鞘(けんしょう)と呼ばれる刀の鞘のようなトンネルに包まれていて、腱と腱鞘が擦れて鞘の方に炎症が起きることを腱鞘炎といいます。
上記の動作などで、手首にある腱鞘に炎症が起きることにより腱鞘炎は発症します。
腱鞘炎が改善し難い理由|立川 おおくぼ整骨院
腱鞘炎の症状の改善が難しいの理由は、色々ありますが、日常生活で物を持ったり、握ったりと手首や親指を動かすことが多い為、安静にする事が出来ずらいからです。特に女性に関しては月経の関係によりホルモンバランスが崩れてしまい、回復が遅延することも理由の1つとしてあります。
症状の緩和のためには誘因となる作業や運動をなるべく控えたり、患部を安静にする事が最優先となります。症状に応じては包帯固定やサポーター・テーピングを使用することもあります。病院や整形外科ではサポーターやテーピングでの効果が著しい場合は腱鞘内ステロイド注射を行うこともあります。ステロイド注射での効果が著しい場合は手術を行うこともあります。
立川市のおおくぼ整骨院にお任せください!!当院では、身体の検査を行い、症状に応じて筋肉調整などを行い寝違えの症状の抜本的に改善していく施術をご提供しております。寝違えてしまって首が痛い方は立川市のおおくぼ整骨院にお気軽にお問い合わせください。
そうならないためにも立川市のおおくぼ整骨院にお任せください!!
当院では腱鞘炎エコー検査などを行い、患部の状態を見て、理学療法や・手技療法・運動療法などの施術を提供しおります。腱鞘炎になってしまった方は立川市のおおくぼ整骨院にお気軽にお問い合わせください。
執筆者:柔道整復師
代表 大久保 学(治療家歴22年)
整骨院での勤務と並行して、トレーナー活動にも従事。
柔道整復師の資格を習得後、おおくぼ整骨院を開業。
勤務時代から様々なセミナーや勉強会に参加して得た技術や知識を元に、ケガや痛みに対して適切な施術を行っています。
特に、交通事故施術、産後骨盤矯正、スポーツ関係の症状、巻き爪、慢性の症状を得意としています。
お問い合わせ
【肩・腕】